幸せのヒントは子供たちから学べ|最近楽しく過ごせていない大人は必読!!

過去記事(いずれ整理)

ごんたです。

私たちの住むアパートには
幼稚園〜小学低学年の子供たちがたくさんいます。

彼らの姿を見ていると…
・なんでも遊びにしてしまう”好奇心”
・とびきりの笑顔と元気よく挨拶

幸せな人生を送るヒントをもらえたりします。

彼からの”小さなギフト”
今日はそんな話。

子供たちからの幸せのヒント①|なんでも遊びにしてしまう”好奇心”

「不器用な暖かさ、ほかほかする」というメッセージとおにぎりを持った男の子を描いたイラスト。彼女が描きました。
「ぶきようなあったかさ」作・彼女

彼らは何でも遊びにしてしまいます。
この”好奇心”マインドが最強。

++

しかし、大人たちに比べて
子供たちが恵まれているのではありません。

・自由に使えるお金は少ない
・働くことができない
・移動手段はせいぜい自転車
・平日は学校

つまり日々の生活は、
親や周りの大人の都合に大きく左右されます。

言い換えると…
大人に比べて圧倒的に生活の自由度は低い。

にも関わらず、そういった「過酷な環境?」の中でも
彼らは遊びを見つけて、楽しむこことができます。

++

その原動力は…ずばり「好奇心」です。

言い換えると
いろんなことに興味関心を持って、行動してみることを楽しんでいます。

行動自体を楽しんでいるので、失敗も成功も関係ありません。
起こった出来事すべてが楽しいのです。

だから、時間も忘れるほどに目の前のことに熱中して遊ぶのでしょうね。

++

この好奇心は大人にも大切です。
ところが…〇〇〇がこの好奇心にふたをしてしまいます。

それは…
年齢を重ねるに連れて、否応でも溜まる”経験値”です。

もちろん、日々の日常生活をスムーズに送るには経験値が役立ちます。
家の家事、仕事の段取りなんかそうですよね。

しかしその一方で、
経験値は好奇心にフタをしてしまい、遊び心を閉じ込めてしまいます。

副作用と言ってもいいかもしれません。

なので今の大人への処方箋は…
・あえて経験値を捨てろ!!
・好奇心を呼び戻せ!!

子供たちからの幸せのヒント②|とびきりの笑顔と元気よく挨拶

がっこを彼女にせがむ犬のイラスト。彼女が描きました。
「がっこをせがむ愛犬」作・彼女

子供たちのとびきりの笑顔と元気いい挨拶は
周りの人のこころを明るく、元気にします。

これも幸せのヒント。

なぜなら、
自分が幸せになるには周りの人も幸せになる必要があるからです

++

人は環境に染まります。

もしも
自分の周りにいる人たちが、不満や愚痴、泣き言や文句ばかりを言っていたら、自分もネイティブな人になってしまいます。

もしも
自分の周りにいる人たちが、笑顔で明るく、人に優しく親切、毎日の生活に感謝を話していたら、自分もポジティブな人になってします。

つまり、人は環境に順応する能力が高いのです。

故に、いい影響も悪い影響も同じように受けやすいので注意が必要。

++

ここからが本題。

自分が幸せになるには、周りの人も幸せになる必要がある。

ならば自分にできること…
それは自分がポジティブな影響を与える人間になりましょう。

すると周りの人間は、
あなたのポジティブな影響を受けてポジティブな人になります。やがて巡り巡って、あなた自身にもいい影響が戻ってきます。

いいですよね。
じゃあそのために、今すぐにでも実践できること。それが、とびきりの笑顔と元気な挨拶です。

++

笑顔で元気のいい挨拶をされれば、嬉しいですよね。自分も笑顔になり、こころが明るくなりますよね。

こうやって周りの人たちのこころを元気で明るくしていくのです。やがてその幸せなオーラがあなたを包み返してくれます。

とびきりの笑顔と元気な挨拶。
最初はちょっと恥ずかしいかもしれないけれども、思い切ってやってみませんか?

意外と清々しいものです。

まとめ

幸せのヒントは子供たちから学べ

・なんでも遊びにしてしまう”好奇心”
・とびきりの笑顔と元気よく挨拶

この二つは、いくつになっても持ち続けておきたいモノですね。

最後まで読んてくれてありがとうございます。

幸せな人生を。

++最後に宣伝を少しだけ++

こころの病気を抱える彼女と
その彼女に惚れた恋愛経験ゼロの私

日々の暮らしから学んだ幸せのヒントを
コツコツ発信しています。

Twitterも行っているので
良かったらフォローお願いします。

「スパイスが効いてるね!それが何か!?いいんじゃなーい?」というメッセージと天使と猫を描いたイラスト。彼女が描きました。
「スパイスが効いているね!!」作・彼女

コメント

タイトルとURLをコピーしました