過去記事(いずれ整理) Twitter Blue|長文ツイート機能ついてあれこれ話ます|今回はただの独り言だよ こんにちは。ごんたです。みなさんはTwitterを使っていますか?私は『2000.9』から使い始めて..毎日利用しています。もはや私の一部です。そんな私がずっと待ち望んでいた新機能『長文ツイート』が搭載されましたね(2023.4.12現在.... 2023.04.12 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 50歳からの生き方|人生100年時代..そんなもん、楽しむしかないやろ!! 人生100年時代..という言葉を耳にするようになりましたね。今年..『祝・50歳』になる私にとって『人生の折り返し地点』になるわけ。さてさて..残りの人生をどう生きるべきか。そんなもん..『楽しむ』しかないでしょう。まさかとは思うけど..こ... 2023.02.08 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 幸せのヒント|二元論に迷い込むな|大切な時間を浪費して人生終了.. こんにちは、ごんたです。今日は..『二元論に迷い込むな|大切な時間を浪費して人生終了..』というテーマでお話したいと思います。どうか最後までお付き合いくださいここだけは読んで。1分で読める..本文のまとめ『お休みなさーい..^^』『本文のま... 2023.01.25 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) なんか落ち着かない、イライラする人たちへ..日常生活で行える心のケア ごんたです。尽きることのない..人間関係の悩み、将来への不安。スマホやテレビから一方的に送られてくる膨大な情報。気がつけば..『心のゆとり(潤い)』が失われています。そんな社会を生きる私たちにとって、心のケアが大切なのは言うまでもありません... 2023.01.11 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) ストレスケア|心の病気を抱える彼女との生活でめっちゃ大切にしていること こんにちは ごんたです。今日は..心の病気を抱える彼女との生活でめっちゃ大切にしていることをお話します。それは..『ストレスケア』です。彼女との生活を穏やかに続けていくためにストレスケアだけは..どうしても外すことができません。なのでストレ... 2022.12.28 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 学校では教えてくれないこと|自分の機嫌は自分でとることがめっちゃ大切な訳 ごんたです。人生において大切なんだけど..学校では教えてくれない話ってありますよね。たとえば..今回のテーマである『自分の機嫌は自分でとる』もその一つ。幸せな人生を送りたいなら..自分の機嫌は自分でとるしかありません。今回は..①自分の機嫌... 2022.12.21 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 『私の失敗談』心の病気を抱えている彼女との接し方『やってはイケナイ対応』 もしもタイムマシーンがあるのなら..10年前の自分『お前さん』に伝えたいことがある。心の病気を抱えている彼女には『心の浮き沈み』がある。まぁこれは..病気だから仕方がない。大切なのはここから。彼女の心が沈んでいる時に『ポジティブな関わり方』... 2022.12.14 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 世の中の99%は挑戦しない人たち|それでも幸せな人生は送れます ごんたです。世の中の99%は挑戦しない人たち。そして残りの1%が挑戦する人たち。当然、お金や時間は少数派に偏ります。しかし、幸せな人生はどちらも送れます。つまり..①お金・時間と幸せは一致しない。②それぞれの立場で、幸せな人生を送る事ができ... 2022.12.07 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 幸せのヒント|あえて自分で考える、調べる、時には失敗して痛い目をみる ごんたです。・社会保障・年金・福祉サービス・労働者の権利・消費者の保護・治安の維持なんだかんだ言っても..私が安心して暮らせるのは、世の中にある『安心サポート』のおかげです。ところが..それらが『当たり前』『当然』と考えてしまうと..危険信... 2022.11.30 過去記事(いずれ整理)
過去記事(いずれ整理) 幸せのヒント|思い切って..何も考えないで『ボーッとする時間』を作ってみた話 ごんたです。朝起きてから夜眠る..その瞬間まで仕事、学び、SNS、ブログ..もちろん家族との時間。一秒も無駄にしたくないから、私の頭は常にフル稼働。おかげで充実した日常を送れています。でも..時々、ふと考える時がある。そうやって、ずっと走り... 2022.11.23 過去記事(いずれ整理)