「幸せのヒント」職場から彼女への電話…喧嘩になりやす理由「時々やらかします」

過去記事(いずれ整理)

みなさんは
会社から家族に電話をしますか?

私は彼女によく電話します。
…大した用事があるわけではありません。

・休憩時間
・仕事が終わって駐車場(車の中)

ちょっとした時間に電話をかけます。

しかし…この電話でのやりとり。
時々彼女を怒らせてしまいます。

あーやってしもた…
今日はそんな話です。

「結論」何のために電話をするのか考えてみる

揉める原因…
電話をする目的をよーく考えてみましょう。

私の場合…
心の病気を抱えている彼女が
1人アパートでお留守番。どうしても気になります。

つまり…
彼女がアパートで落ち着いているかどうかの確認。

これが、職場から彼女に電話をする理由です。
でもこれって言い換えると…

・自分が安心したいだけの電話
・自分の不安を拭き取りたいだけの電話

彼女からすると、
ただ迷惑なだけかもしれません。

++

みなさんも経験ありませんか?

家族から心配されたり、
不安に思われたり…

そんな電話をもらうと
迷惑だったりしませんか。

自分までこころが暗くなってしまう。
わーやめてくれ。

このように…
自分の気持ちを
落ち着かせるための電話は

相手からすると
嬉しくない電話なので

相手を怒らせたり、不安にさせたりします。

特に
こころの病気を抱える彼女にとって
結構ストレスになります。

気持ちを不安定にさせやすいので要注意。
この事実を自覚することが大切です。

「原因」職場からの電話はそもそも上手くいかない

そもそも
職場からの電話は
揉めやすいので要注意です。

その原因は…「気持ちが仕事モード」になっているからです。

++

仕事中って
家で過ごしている時と比べれて
明らかに…

・テンション高め
・緊張状態

ではないでしょうか。

私はいつもそのような状態で
働いています。

職場が介護施設なので
仕方ないのかもしれません。

利用者さんの状を常に把握しながら
日常業務をこなす。

気が休まる暇がありません。

++

誤解のないように言っておきますが
その状態が悪いのではありません。

仕事中は当たり前です。

しかし…仕事をしていない人からすると
ちょっと戸惑ってしまいます。

明らかにテンションが違うからです。
私の場合…

電話での話し方が
仕事口調になってしまいます。

・今日はどんな調子?
・お昼ご飯は食べた?
・薬は飲んだ?

チェックシートで確認されているような気分です
…彼女にとって。

しかも私(彼女)のことを心配しているのではなく
自分の不安や心配を取り除きたいだけ。

そんな電話をかけて来るな…って
なるのも当たり前。

いつもすみません…

「経験からの学び」会社から電話をする時の3つのポイント

とは言え、
電話を全くしない…無理です。

干渉し過ぎと言われるでしょうが。
やはり電話はします。

そこで
失敗からいくつかのルールを自分に課しました。

ルール1@話す内容を決めておく

これは一番大切です。
あらかじめ話す内容を決めておきます。

私の場合…以下の2つです。

・晩ご飯は何にする?
・お昼ご飯は食べた?

当たり障りのない内容に限定しています。

ルール2@話し合いは厳禁→後で話をしようね

話し合い、相談関係の話はしません。

もし話そうになったら、
「アパートに帰ってからゆっくりと話そうね」
と伝えます。

数分という短時間での話し合いや相談事は
絶対に上手くまとまりません。

強引に話を終わらせるか、中途半端になってしまい
モヤモヤが残ります。

だから…誘惑に駆られそうになっても
「アパートに帰ってからゆっくりと話そうね」
と伝えます。

過去に何度も私は失敗しました。

ルール3@ほっこりする言葉で電話を切る

終わり良ければ全てよし…これは必須。

私の場合…

・電話に出てくれてありがとう
・声が聞けてうれしかった
・仕事がんばるからね
・早く会いたいよ

などの言葉で最後を締めます。

するとお互いに
いい気分で電話を切れます。

まとめ

いかがでしたか。

こころの病気を抱える人と
一緒に暮らす家族…

気になってつい電話をしてしまいます。
その想い…私は大切にしたいです。

だからこそ
ちょっとした工夫が必要になります。

今回の話が皆様のお役に立てれば
幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました