ごんたです。
自分の人生は、
自分しか生きることができません。
他人があなたの人生を生きたり、
あなたが他人の人生を生きたり、
そんなことはできません。
だから自分の人生を生きようね。
世界の片隅で自分たちの人生を爆走中の2人。
そんなある日の日常の風景。
今日はそんな話です。
AM07:03|今日はお休み→Twitter→朝ごはん

もうこんな時間…
目を覚ました私の視線の先にある置き時計が「AM7:03」を知らせています。
いつも早起きの私にしては珍しく朝寝坊の部類に入る時間です。昨日は夜勤明け。夜も早く寝たつもりだったのですが…
もうすぐ50歳。
年のせいなのでしょうか?
辺りを見回すと彼女はすでに起床していた。
台所で何かしているぞ…
ごん「おはよう」
彼女「おはよう」
ごん「コーヒーでも入れてくれる」
彼女「いいよ。ちょうど私も飲もうと思ってた」
彼女のコーヒーはいつも苦め。朝起きにはちょうどいい。
彼女「はい。どうーぞ」
ごん「ありがとう」
ごん「ちょっとTwitterするね。朝ごはんはもう少し後でいい?」
彼女「いいよ」
いつもの会話を交わしたあと、
・彼女はアトリエで「言葉とお絵かき」
・私は和室で「Twitter」
++
Twitterは面白い。
いくら時間があっても足りない。
人がハマってしまうような仕組みになっている。
それはそうだ。
ものすごい頭のいい人が考えたもの。
それはともかく、
今日も「いいね・リプ」をやります。
・・・・
・・・・
・・・・
…げっ!!
パソコンの時計をみると「AM8:40」
ごん「ごめん。こんな時間になってしもた」
ごん「今から朝ごはんにしよう」
彼女「いいよ」
彼女の声にイライラはない。いつもと同じおっとりとした様子。
++
私が休みの日。
朝ごはんはコンビニのサンドウィッチと決まっている。
2人は急いで着替えをして出かける支度をします。
愛犬…
夏場は一緒に出掛けません。
車内はクーラーを効かせているとは言え、やはり暑い。
今年13歳になるおばあちゃん犬にはきつい。
ましてポメラニアンは寒い地域の犬。
あの「もこもこした毛」をみれば夏は苦手なのがわかります。
私と彼女の2人で出かけようとすると「わんわん!!(私も一緒に連れていけ!!)」と訴えるけれど…お留守番です。
ゴメンネ。
AM09:20|コンビニに到着…朝ごはん→道の駅へGo

・彼女:ミックスサンド&アイスコーヒー
・ごん:チーズサンド&ホットコーヒー
朝ごはんをコンビニでゲットした2人は車内で食べます。
車内でのごはん…
彼女は大好き。
そして
私も好きです。
ひょっとしたら
2人はアウトドア向きなのかもしれません。
++
朝ごはんを食べ終えた2人。時刻はAM9:35
今日の予定は道の駅。
玄米を買いに行きます。
私たち2人は「3分づきのお米」を食べます。
少しでもお米の栄養価を逃さないためです。
そのためお米はいつも玄米を購入。
道の駅までは車で 約1時間半。
気分転換も兼ねたドライヴでもあります。
レッツゴー。
++
AM11:10。
道の駅に到着。
私たち2人は道の駅の産直に入ります。私は玄米(10kg)をゲット。彼女は野菜を少々ゲット。
会計を済まし、車に載せます。
そして…車の時計を見て私が一言。
ごん「もうお昼ではないか…さてどうする?」
彼女「スーパーで弁当買って、車で食べる」
ごん「OK」
AM11:33。
道の駅を後にした2人は近くのスーパーに立ち寄って、昼の弁当を買います。ついでに食材も購入。
・彼女:卵サンドと冷たいコーヒー
・ごん:肉野菜炒めのどんぶりとお茶
2人は車で美味しそうに食べます。
ごん「美味しいね」
彼女「うん。おいしいね」
そんな言葉のやり取りが何度も繰り返されます。
++
AM11:57。
お昼ごはんを食べ終えた2人は、今からアパートに帰ります。
週末だったので、いくもより道路が混雑。
それでも安全運転をこころがけて、アパートに着きました。
ただいまの時刻…
PM1:40
PM02:03|夕方まで自由時間→家族みんなで外出

アパートに戻ってきた2人。夕方まではお互いの自由時間。クーラーの効いた涼しいアパートで夕方まで過ごします。
・彼女はアトリエで「言葉とお絵かき」
・私はTwitterやこのブログ
・愛犬は…2人の間を行ったり来たり、時々寝たり
みんな適度な距離感を保ちながら過ごしています。
幸せだね…私は心の中でそう想う。
++
PM4:10。
日差しが少し弱くなって来ました。
再びお出かけの時間です。
今度は愛犬も一緒。
近所の半島を小一時間ほどドライヴ。
めっちゃ暑いから、窓は開けずにクーラーをつけて走ります。
それでも3人揃って外出するのは幸せ。
誰がなんと言おうとも幸せ。
血のつながりとか、
同じ人間だとか。
そんなことは関係ない。
家族っていいよね。
PM05:35|帰宅→まったり→晩ご飯

アパートに戻った3人。
ごん「今日の晩ご飯。俺が作っていい?」
彼女「いいよ。何つくるの?」
ごん「野菜ジュースで作るスープカレー」
彼女「やったぁ〜」
ごんたは…
料理を作るのが好きです。
もう少し時間があればもっと料理を作りたい派。
女子力は高め?
ただ、ご飯には少し早いので、
しばらくお互いの時間を過ごします。
++
PM7:00。
そろそろ晩ご飯の支度を始めましょうか。
ご飯は昨日の残りが二人分あります。
そして本日、ごんたが作るのは「野菜ジュースで作るスープカレー」です。
このカレーは先日のブログ(2021.08.06)で紹介しています。
▷▷▷興味のある人はどうぞ◁◁◁
材料
・野菜1日これ一本(200ml)
・焼き鳥の生肉
・こくまろのカレーのルー(1/4かけら)
・カレー粉(S&B)
・ミックスビーンズ(new!!)
作り方
①肉に火を通す
②野菜ジュース&マメを入れる
③ルーを入れる
④カレー粉を入れる
全てが混ざったら完成。
約10分。
ただし今回は、
ナンではなくお米にしました。
++
PM7:30。晩ご飯の始まり
彼女「いただきます」
ごん「いただきます」
愛犬「わんわん」
愛犬はドッグフード。
本当はカレーあげたいけれど…ごめんね。
彼女「これやっぱり…美味しいよ」
ごん「だろ!美味しいね」
愛犬「わんわん」
3人揃ってのご飯。
本当に美味しい。
本当に幸せだ。
PM20:11|自由時間→さあ…ねるぞ!!

ご飯が終わり、後片付けを済まします。
さあ。再び自由時間です。
・私はTwitter&ブログ
・彼女はアトリエ
・愛犬は…寝ています
まったりとした時間が流れます。
++
げゅ!!
PM11:20。
もうこんな時間かよ…明日は仕事。
何より朝5時に起床。
寝ないとね。
お休みなさい。
エピローグ
世界の片隅で自分たちの人生を爆走中の2人。
そんなある日の日常の風景。
だれにもこんな日常を送ることなんてできません。
できるのは私たち自身。
今日も、明日も、明後日も、自分の人生を生きる。
生きている実感を感じたいのであれば
私たちと一緒に始めてみませんか?
今日もいい日だった。
それではまた。
++最後に宣伝を少しだけ++
こころの病気を抱える彼女と
その彼女に惚れた恋愛経験ゼロの私
日々の暮らしから学んだ幸せのヒントを
コツコツ発信しています。
Twitterも行っているので
良かったらフォローお願いします。

コメント