今回はちょっと
耳が痛い話かもしれません。
それは…
人生を好転させたいのであれば
日々の努力が必要。
今日はそんな話です。
「当たり前すぎる結論」人生を好転さたいなら日々の努力が必要

人生を好転させたいなら日々の努力が必要。
今回の結論は…当たり前すぎます。
日々の努力は大切です…
小学校の先生から教えてもらう内容ですね。
おそらく…頭では理解している方が多いはず。
しかし実際はどうでしょうか?
自分の身の回りを見渡してください。
努力もせずに不満や愚痴を言う人がいませんか。
・親が悪い
・学校が悪い
・社会が悪い
・国が悪い
++
人生は平等ではありません。
だから…
現状を変えたいのであれば、
コツコツと努力を積み重ねて行くしかありません。
++
私は現在、このブログとTwitterを
約半年ほど続けています。
そして、これらを始めるきっかけとなった
YouTuberやBloggerを見ていると何年も継続した努力をされています。
今でこそ…自由な生活を送れていますが
その生活を獲得するまでに日々の努力を積み重ねているのです。
もちろん今現在も努力を続けています。
そんな彼らの生き方を見ていると…
日々の努力が人生を好転させるのだなと感じます。
「注意」努力をしていない人をバカにしない

こういう話をすると
誤解する方がいるので伝えておきます。
それは…
自分は努力を継続している。
だから努力をしていない人をバカにする
これはいけません。
優越感に浸りたいだけです。
どんなに素敵な行いをしても
人をバカにする行為をするのなら
人生は好転しません。
幸せにはなれません。
他人と自分を比べる必要はありません。
自分の人生にのみ集中します。
++
人をバカにしないためには…
謙虚さを忘れないこと。
自分はまだまだ。
知らないことがたくさんある。
人にあれこれ言える立場ではない。
謙虚さを持ち合わせているなら
人をバカにすることもないでしょう。
++
人生は短い。
人の生き方にとやかく口を挟む
暇なんてありません。
まとめ
日々の努力…
・最初は些細なことから。
・結果に結びつかなくてもいいから。
・自分の興味関心事でいいから。
コツコツと続けてみませんか。
きっとあなたの人生を好転させるはず。
今回の話があなたの行動を後押しする…
そのお役に立てれば幸いです。
++最後に宣伝を少しだけ++
こころの病気を抱える彼女と
その彼女に惚れた恋愛経験ゼロの私
悪戦苦闘しながらも日々の暮らしから学んだ
幸せな生き方のヒント。
コツコツ発信しています。

コメント