「幸せのヒント」支え合いの輪をどんどん広げていく「pay back →pay it forward」

過去記事(いずれ整理)

夜勤から帰宅すると
訪問看護師さんが帰るところ。

…いつもお世話になっています。
私は看護師さんにお礼を伝えます。

訪問看護師さんに
彼女と私は支えられている。

そして私は
施設で暮らす利用者さんを支える。

誰かに支えられたのなら、
自分は別の人を支える…

支え合いの輪を
どんどん広げて行く。

これが大切
今日はこんな話です。

「結論」Pay backよりPay it forward

まず
冒頭で述べたことに対して
誤解のないように説明します。

誰かにしてもらったことに対して
感謝を伝えるのは大切です。

・ありがとうございます
・助かりました
・これからもよろしくお願いします

これらが必要ない…と
言いたいのではありません。

感謝の気持ちを相手に伝えるのは
とても大切です。

大切なのはその先。
そこで終わってしまっては勿体ない。

++

自分がされて嬉しかったこと。

今後はあなたが
別の人にしてあげましょう。

そうやって
支え合いの輪を
どんどん広げて行きましょう。

なぜなら
人は周りの影響を受けるからです。

つまり
幸せでこころ豊かに過ごしている人が
周りに多くいると
自分もその影響を受けます。

結局、自分に
良い影響が返って来るのです。

あら不思議。
でも事実です。

だとしたら
やらないのは勿体ないですよね。

Pay it forward

++

私の場合…

・訪問看護師さんの暖かいサポート
・彼女からの愛情ある支え

などに対して
感謝の気持ちを伝えます。

そして
今度は自分が周りの人に
優しさを配ります。

・施設で暮らす利用者さん
・同僚
・コンビニやスーパーのレジ店員

優しい言葉がけ、笑顔を伝えます。

そうやって支え合いの輪を
広げていきます。

「注意」合わない人とはそっと距離を取りましょうね

ただし
注意してほしいことがあります。

自分がされてうれしかったことを
別の人にしていると

ときどき
その行為に甘えてくる人がいます。

もしそんな人に出会ったら…
そっと距離をとりましょう。

その人を諭そうとか
しようとしちゃだめです。

喧嘩になりますからね。

なんとなく…
そっと離れればOK。

++

見分け方が難しい…
そう想う人もいるかもしれません。

大丈夫です。
必要なのは人間観察。

その人の言動を「じーっと」
見ていれば分かります。

加えて
自分の気持ちに
触れてみれば分かります。

…なんとなく嫌な気分になる。疲れる。

そんな気持ちになる人からは
距離をとりましょう。

まとめ

これからはシェアの時代。

大切なのは
何をシェアするのかです。

どうせなら
みんなが楽しく、明るく、幸せになれるものを
シェアしていきたいです。

支え合いの輪…
シェアしたいですよね。

++

今日もまた1つ
幸せのヒントを見つけました。

幸せ貯金+1up

今回の話が
皆様のお役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました