「ダイエット&健康のための食生活|お米へのこだわり」

過去記事(いずれ整理)

2回目の入院から退院後、
彼女の体重は増加…89kg!!

90kgの一歩手前。

そこから
彼女と私のダイエット食生活が始まりました。

今日はお米の話です。

私たちの基本理念|ダイエットと健康は常にセットで考える

私たちは、
体重を減らすことに加えて
健康にも気をつけました。

なぜなら、
私たち二人とも40歳半ば…
出会った頃の体力はありません。

そのため、
体重を減らすことだけを目的にしてしまうと
体調を崩してしまうかもしれないからです。

そこでたどり着いた答えが、
「ダイエットと健康は常にセットで考える」です。

ゆるゆると分づき米を食べる

最初に誤解のないように説明しておきます。
米しか食べない…なんてことはありません。

パン・パスタ・うどんなどの小麦から作られる食べ物も、
もちろん食べます。

特に、
サンドウィッチは二人の大好物です。

完璧は目指していません。
無理はしません。

挫折することなく続けることを
大切にしています。

具体的には、
晩ご飯は基本的に「分づき米」を食べます。
だいたい「5日 / 1周間」くらいの割合です。

結構ゆるいでしょ?

分づき米をすすめる理由

では本題に入ります。

現在の私たちは「分づき米」を食べています。

なぜなら、

私たちにとって

たくさんのメリットがあるからです。

メリット1「栄養価が高い」

私たちが普段食べている白米は、
玄米から「糠(ぬか)と胚芽」を精米することよって
取り除かれたお米です。

しかし、
この「ぬかと胚芽」の部分にこそ、

「ビタミン・ミネラル・食物繊維」などの栄養素が
多く含まれています。

もったいないですよね。

だから分づき米を食べることによって、
本来捨てていた栄養素を
体に取り入れることができます。

無駄がありませんよね。

メリット2「おかずの準備が簡単」

メリットはまだあります。

分づき米を食べることによって、
効率よく栄養素を取り入れることができるので
副食「おかず」もシンプルでよくなります。

特に私たちには
大きなメリットとなります。

なぜならゆーちゃんは、
こころの病気を抱えているので、

  • ゆるゆるとしか
  • 休み休みとしか

家事を行うことができません。
無理をすると後で寝込んでしまいます。

だから、
おかずはなるべくシンプルなものに限ります。

分づき米を食べることによって、
この願いを実現することができました。

私たちの夕食のおかずは
煮物一品であることが多いです。

ちょっと足りないと感じる時は、
豆腐とかスーパーで半額の刺身とかを付け足します。

ご飯の準備が簡単です。
長く続けるにはこれくらいの手軽さが
必要かもしれませんね。

メリット3「腹持ちが良い」

分づき米は食物繊維を多く含んでいるので、
白米に比べて消化に時間がかかります。

そのためにお腹に残っている感じ…
腹持ちが良いです。

つまりお腹が空かないので、
おかずを食べすぎとか、
間食などの頻度が減ります。

結果的に、
無理せずにダイエットできますよね。

分づき米を食べる時の注意点

どんなものにも
メリットとデメリットが存在します。

それでは、
分づき米を食べることのデメリットを
お話しますね。

注意点1:自分のお腹に合った分づき米を選ぶ|消化不良…玄米で失敗

先ほどの説明しましたが、
分づき米は食物繊維を多く含んでいるので、
白米に比べて消化吸収がよくありません。

そのために、
胃に重たさを感じたり、
便秘になったりする人もいます。

私の場合、
最初の頃は「玄米」を食べていました。

すると未消化の便が出るようになり、
体調を崩してしまいました。

そのために分づき米に切り替えてました。

七分、五分、三分、一分と
自分に合った分づき米を探しました。

現在は、
三分づきのお米を食べて生活を送っています。
お腹の調子も良いです。

注意点2:農薬

分づき米や玄米を食べるときに心配なのが、
農薬の残留です。

胚芽などに農薬が残りやすいと
言われています。

安全を選びたいのであれば、

  • 無農薬で栽培したお米
  • 残留農薬不検出のお米

などを買って食べるのをお勧めします。

しかし、価格は高くなりますよね。
このあたりは、それぞれの家庭の事情によります。

私たちの場合、
そこまでの経済的な余裕はないので、
低農薬で栽培したお米を産直で買っています。

普通のお米よりは、
約3割ほど割高です。

分づき米の準備|精米の仕方

分づき米は、
玄米を精米して準備します。

そして精米をする方法は、
以下の2つがあります。

  • 家庭用精米機
  • 近所の精米所

家庭用精米機

私たちも最初は、
家庭用の精米機を買って
お米を精米していました。

メリットとしては…
精米したてのお米を食べられることです。

お米は精米をすると酸化しやすくなで、
風味が落ちてしまいます。

そのため家庭用の精米機でその都度精米すると、
おいしいお米がいただけます。

一方、デメリットとしては…
毎回の手間がかかることです。

はっきり言って面倒ですね。

精米機を準備して、精米して、片付けて…
これを毎回するのって、結構な作業になります。

なので今は行っていません。

近所の精米所

今は、
近所の精米所である程度のまとまったお米(約10kg)を
精米しています。

一月に1回100円。
精米所に行って精米するだけで済むので、
めちゃ楽です。

多少は割高かもしれませんが
ストレスなく、ゆるゆると続けられるので、
私たちはお勧めします。

分づき米の炊き方

それでは最後に
分づき米の炊き方の説明をします。

水につける時間

白米に比べて、
お水がお米に浸透するまでに時間がかかります。

ネットなどで調べていると
いろいろと書いてありますが…

ここは個々の好みによると想います。

私たちの場合…3分づきのお米を使っています。
そのために浸透する時間は2~3時間。

ただし、時間がない時は、
30分程度の時もあります。

少しパサパサ感はありますが、
それほど違和感を感じません。

このあたりは、個人差が大きいでしょう。

また私たちの場合、
炊飯器にセットした状態で水に浸けています。

一般的には
冷蔵庫で浸透させるのが良いと
されています。

水の量

水の量は、白米よりも多めです。
ただし、その量は個人の好みによります。

ちなみに私の場合、
3分づきのお米を使う時は、
水加減は1.2倍程度です。

ここは自分たち好みの水加減を
見つけてください。

普通の炊飯器でもOK

最近の炊飯器は優秀です。
玄米炊きもできます。

それでは分づき米の場合は
どうなのでしょうか?

私たちは、
白米モードで炊いています。

時間がない時は
「早炊き」で炊くこともあります。

もちろん玄米炊きが、
より美味しくいただけるのかもしれませんが…

私たちはお腹に負担なく食べられたら、
それでいいか♪
くらいの軽い気持ちです。

ここでも、決して無理をしない。
ゆるゆると続けられることを大切にしています。

まとめ

ダイエットと健康を
ゆるゆると実践するための
「お米」の話でした。

興味のある方は
是非いちど試してみてください。

私たちの実践法は、
かなりゆるいです。

一度慣れてしまえば、
あとは楽ですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました