こんにちは、ごんたです。
突然ですが、
こんな経験ありませんか?
・暖かい言葉に勇気づけられて、困難に立ち向かうことができた
・心ない言葉に深く傷ついて、人を信じられなくなった
何が言いたいのかと言うと…
言葉には『あなたの人生・生き方を変えるだけの力』があるってこと。
++
そして…
あなたの人生・生き方に一番の影響力を持つ言葉…
それは『あなた自身の言葉』です。
++
そこで今回は、
ちょっと最近…疲れ気味、メンタル弱り気味。
そんな時、自分自身に向けて使って欲しい『ホイミ系・フレーズ』を2つ紹介します。
あなた自身の心を癒し、メンタル回復のお役に立てるはずです。
注釈:ホイミとは…国民的RPG「ドラゴンクエスト」に登場する体力(HP)を回復する呪文。
ホイミ系・フレーズ①|今日一日を生き抜くだけで人生はマル♪

人生は…順風満帆な日ばかり続きません。
本当に辛い日、もう何もかも投げ出したくなる日、何も考えたくない日…誰でも経験あるはずです。
そんな時、私は…『これは、心からのSOS…これ以上は無理!!。休息が必要♪というサイン』と受け止めるようにしています。
++
ところが、この時…
もっと頑張ろう!!と自分にムチを打ってしまう人がいます。
おそらく…
その状況を受入れられず、認めることができず、心のSOSが出ているのに、さらに頑張ろうとしてしまうのでしょう。
きっと、真面目な性格の持ち主だと思います。
でも誤解しないで下さい。
決して、真面目な性格が悪いと言いたいのではありません。
ただ、心のSOSが出ている時に、その性格が悪い方向に働いてしまう場合があると言いたいのです。
で、何が起こるのか?
本当に体の不調、メンタルの不調が起こってしまいます。
++
そんな不幸を防ぐのが
…『今日一日を生き抜くだけで人生はマル♪』というフレーズです。
何もかも投げ出して、考えたくないのに…その状況から逃げ出さず、心のSOSが出ているにも関わらず、さらに頑張ろうとしている時、このフレーズを言ってみてください。
『今日一日を生き抜くだけで人生はマル♪』
心の中で呟いてもいいのですが、
できれば…言葉に出して言ってみるのをお勧めします。
この言葉を繰り返し、何度か言っていると…
自分の心が癒されます。肩の荷が下りる…みたいな感覚を感じます。
いろいろあるけれど、一日なんとかやり過ごせたから、それだけで十分。何も出来なくでもいい…とにかく、今のままで十分。
そんな風に思えます。
そして、心が癒され、メンタルが回復すれば、再び前に進むことができます。
++
めっちゃ疲れた、何も考えたくない、あ〜もう嫌だ!!…と感じたら、その日はサクッと休む。これに限ります♪
とは言え、
それって…やる気がない、怠け者、根性がない、甘えだ!!と言う人がいます。
…ですが、冷静になって考えてみてください。
無理して頑張ってもパフォーマンスは上がりません。むしろ低下する場合が多い気がします。
だからこそ、周りの人が何を言おうが…
今はもう限界!!と感じたら『今日一日を生き抜くだけで人生はマル♪』と言って、あなた自身の心を癒し、メンタル回復を行いましょう。
ホイミ系・フレーズ②|まぁ、、、なんとかなるっしょ♪

2つ目のホイミ系・フレーズ
…『まぁ、、、なんとかなるっしょ♪』の紹介です。
++
悩み事を抱えている時って、心(メンタル)の状態は良くありませんよね。
例えば…
・上手く行かなくてイライラするなぁ
・頭の中がモヤモヤするなぁ
・頭の中でグルグル回ってうっとしい
…こんな感じ。
誰もが経験する『あるある話』だと思います。
でも、この状態ってなんか『時間がもったいない』ですよね。
だって、いくら考えても、生産性が上がることがなく、不安ばかり募る状態だからです。まるで迷路に迷い込んでしまった状態ですね。
こんな時に『まぁ、、、なんとかなるっしょ♪』を使ってみてください。
++
当たり前ですが…
『なんとかなる』という根拠(理由)はありません。
ノー根拠♪…です。
それでも、とにかく使ってみてください…『まぁ、、、なんとかなるっしょ♪』。
すると不思議なことに、
頭の中の不安、グルグルが少し治って楽になります。
問題や悩み自体は何も解決していないし、残ったままです。それでも、頭の中がスッキリして落ち着いて来ます。
いやぁ…言葉の力ってすごいですよね♪
++
さらに…
頭の中が落ち着いて、スッキリした状態になると、問題や悩みを解決する策がポッと見つかったりして、物事の生産性が上がったりします。
なので『まぁ、、、なんとかなるっしょ♪』というフレーズは、日常的に使うことをお勧めします。
口グセにする勢いで使ってください。
ゲームに例えるなら…
ホイミの呪文で常時HPをプチ回復している状態です。
この状態だと、
大きくHPを削られることがありません。
つまり…
心が疲れ切ったり、メンタルが弱り切ったり、することを防いでくれます。
心のサプリメント…ですね♪
++
ちなみに…
私は口グセのように使っています。
端から見れば、『能天気な、ご気楽おじさん♪』に見えているかもしれません。
それでも、その事で周りとの人間関係に支障が出たことはありません。
それどころか…
いつものんびり、機嫌よくしているので、『ごんたさんと一緒に居ると安心する、喜楽でいい♪』と言われることが多いです。
それでは、一緒に言ってみましょう。
まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
まとめ
あなたの人生・生き方に一番の影響力を持つ言葉…
それは『あなた自身の言葉』です。
今回は…
心を癒し、メンタルを回復する!?
ホイミ系・フレーズ
①今日一日を生き抜くだけで人生はマル♪
②まぁ、、、なんとかなるっしょ♪
を紹介しました。
あなたの人生に少しでもお役に立てれば幸いです。
++
もう一度、繰り返しますね。
…あなたの言葉には力があります。
普段、あなたはどんな言葉を使っていますか?
ではまた。
++こっちも遊びに来てください♪++
①ツイッター
役立つ介護の知識、介護の現場で起こったリアルな体験談、日々の暮らしから学んだ幸せのヒントをコツコツ配信しています。
②インスタグラム
彼女が頭に思い浮かんだことを描いた「言葉とお絵かき」、愛犬、自然、料理などを投稿中。
応援よろしくお願いします。

コメント