心の病気を抱える彼女との暮らし。
悪戦苦闘しながらも、幸せのヒントを学んでいます。
今日のテーマは「休日の過ごし方が変わった」です。
話の内容は…
面白くありません。
地味です。
オチもありません。
まったくもって
わたしの独り言であり、自分に向けた記事です。
それでも読みたい方はどうぞ。
休日の過ごし方がどう変わったの?

彼女と一緒に暮らし始めて
約12年になります。
そして休日の過ごし方が変わったのは
このブログを書き始めた頃…
つまり一年ほど前。
めっちゃ最近の話です。
それでどのように変わったのかと
言いますと…
++
以前は…
とにかく休みの日は朝から夕方まで外出。
車であちこちドライブをしていました。
寝に帰るだけという表現がピッタリでした。
一方の現在は…
たまに朝散歩します。
朝ごはんは、コンビニでサンドウィッチ&コーヒー。
そして1時間くらいドライブして帰宅。
昼ごはんは、近くの半島で弁当 or 家で自炊。
いずれにしても食後はアパートで過ごします。
そして、夕方にスーパーに行って食材を購入。
夕食はもちろん自炊。
もちろん現在でも、
以前のように遠出する時はあります。
しかし、その頻度は1/10以下。
++
いかがでしょうか…
休日の過ごし方が全く違っていることが分かりますね。
自分でもびっくり。
一見すると…
活動量が減って、元気が無くなってきた。
と思われるかもしれません。
しかし、以前と変わりなく2人は「幸せ」です。
ひょっとしたら…以前よりも。
その理由を今からお話します。
以前の休日の過ごし方を振り返ってみました

私たちは外出が好きです。
山・海・川などに出かけて自然を満喫するのが大好きです。
だからあの当時…
朝から夕方まで外出するのは自然なことでした。
本当に外出を楽しんでいました。
写真もいっぱい撮りました。
思い出アルバムもたくさんあります。
しかし、
朝から夕方まで外出する理由は、
それだけではありませんでした。
++
彼女は心の病気を抱えています。
そのことは付き合い始めの頃から知っていました。
しかし、
その心の病気に上手く対応することが出来ず、
2人の生活が不安定でした。
お互いにとって相当のストレスです。
となれば当然、ストレス発散が必要になります。
その時…
ストレス発散の役割を外出が果たしたのです。
++
あくまでも私個人の経験ですが、
心の病気によるストレスには外出がオススメです。
なぜなら、
外にいると嫌な雰囲気がどんどん、流れ去っていく感じがするからです。
部屋にいると、嫌な雰囲気がいつまでも残っている感じがします。
さらに外出すると体を動かす時間が増えます。
適度な運動はストレスを減らします。
現在の休日の過ごし方を解析してみました

そして現在…
外出の時間は1/4以下に減りました。
しかし、以前よりも増して幸せです。
それは…彼女の心の病気に対する理解と対応が適切になってきたからです。
ここ一年ほどの話です。
++
彼女の状態が安定すれば…
ストレス発散のために外出をする必要性も減ります。
もちろん…外出が好きな2人。
外出が無くなるわけではありません。
しかし…外出の時間がぐっと減ります。
普段の休日は気晴らし程度。
さらに、朝散歩まで始めるようになりました。
朝散歩も立派な外出。
特に朝散歩は、適度な運動になるだけでなく、セロトニンの分泌を助けます。
心の病気を抱える彼女には持って来いの外出ですね。
++
さらに…
アパートで過ごす時間が増えたため、
私自身の時間を作りやすくなりました。
おかげさまで、
ブログやTwitterを始められました。
一緒に暮らし始めて12年…
ようやく2人の生活が安定してきました。
まとめ
現在の休日の過ごし方が最終形…
とは限りません。
今後また違った過ごし方になるかも。
いずれにしても、
2人が仲良く暮らして行ければ幸いです。
++最後に宣伝を少しだけ++
こころの病気を抱える彼女と
その彼女に惚れた恋愛経験ゼロの私
悪戦苦闘しながらも日々の暮らしから学んだ
幸せな生き方のヒント。
コツコツ発信しています。

コメント