おはようございます。
朝の習慣が一日の幸せを決定する…私はそう信じています。
なぜなら「1日は24時間しかない」からです。
時間は刻一刻と減り続けます。
自分が自由にできる時間は限られています。
遅くなれば遅くなるほど不利になります。
スタートダッシュ…めちゃ大切。
今日は日頃から心がけている朝の習慣を紹介します。
皆様も素敵な朝を過ごしましょう。
「結論」私の朝の習慣は4つ

私が毎朝心がけている習慣は次の4つです。
詳しい内容は次の章でお話します。
①窓を開けて外の空気を吸う
②今日もいい日になりましたと口に出す
③彼女と笑顔で挨拶&ハグ
④朝散歩
「解説」私が心がけている朝の習慣4つ

①窓を開けて外の空気を吸う
まず一つ目の習慣。
窓を開けて外の空気を吸い込みます。
窓を開けて…
新鮮な朝の空気、空、風の音、鳥のさえずり…
居心地の良い刺激を自分の体で感じます。
寝起きは…頭がぼーっとして働いていませんから。
まずは体で感じます。
何も考える必要はありません。
ただ感じていればOKです…5分くらい。
・晴れの日には晴れの良さ
・雨の日には雨の日の良さ
・風の強い日には風の良さ
それぞれの良さを感じます。
そして。
次の一言「二つ目のポイント」を口にします。
②今日もいい日になりましたと口に出す
二つ目のポイント。
「今日もいい日になりました」と口に出すことです。
ポイントは「…ました」と過去完了形で話すこと。
過去完了形…つまり
すでに目標を達成したことにするのです。
++
まだ起こってもいないことを過去形で話す。
意味あるの?と疑問に思う方もいるでしょう。
しかしこれを実践されている方は
実感していると想います。
過去完了形で話す…例えば
「今日もいい日になりました」と言った場合。
「今日もいい日になりました」と
言えるような行動を行うようになります。
より具体的な行動を積極的に行うようになります。
人の脳にはそのような機能があるのかもしれません。
あくまでも私個人の考えですが…
++
ただし注意して欲しいのは過去形で話す内容は
ポジティブな内容にしましょう。
ネガティヴな内容を話してしまうと
…大変なことになりますよね。
③彼女と笑顔で挨拶&ハグ
そして三つ目のポイント。
彼女と笑顔で挨拶とハグをすること。
自分の大切な人への感謝の気持ちを
言葉と態度で伝えます。
++
・おはよう。
・今日もいい日になったね。
・一緒にいられるから幸せ。
と笑顔で伝えます。
そしてハグハグします。
彼女の背中をゆっくりとさすります。
お互いにとても安心した気持ちになれます。
④朝散歩
最後に四つ目のポイント。
朝の散歩です。
朝の散歩…健康にいい。
ご存知の方も多いのではないでしょうか。
朝散歩をすると…
・朝日を浴びてセロトニン「幸せホルモン」が活性化。
・体内時計がリセット。
・ビタミンD「骨を丈夫にするホルモン」の生成。
このように健康的な生活を送れるようになります。
集中力や意欲がアップして
質の高い仕事ができるようになります。
++
この散歩は彼女と一緒に行うようにしています。
こころの病気を抱えている彼女。
どうしても生活リズムが崩れやすくなります。
そのため
意識して私が朝散歩に連れ出すようにしています。
もちろん。
無理強いはしません。
私も不規則な勤務体制なので
毎日続けるのは無理です。
2人ができる範囲で続けています。
++
朝散歩の効能について詳しく知りたい方は
樺沢紫苑さん(精神科医)のブログが参考になります。
私も勉強させてもらっています。
よろしければどうぞ。

まとめ
いかがでしたか。
一日の成果は朝の過ごし方によってほぼ決まる。
これは過言ではありません。
朝なんとなく過ごされていた方は
ぜひこの機会に始めてみませんか。
もちろん。100点満点を目指す必要はありません。
私も介護の仕事をしており勤務が不規則。
夜勤もあるので出来ない日もあります。
できる範囲でパーフェクト。
そんな気持ちで始めてみましょう。

コメント