付き合い始めて11年になります。
その間ずっと変わらずに
大切にしていることがあります。
それは
一緒にごはんを食べることです。
もちろん例外はあります。
- 夜勤の晩ご飯
- 体調が悪くて食べれない
- 入院中
しかし、その例外を除くと
99%は一緒に食べています。
どんなに喧嘩をしていても
ご飯は一緒に食べます。
そして、ご飯が終わってから
喧嘩を再開します。
どうして、一緒に食事をすることに
こだわっているのでしょうか?
今まで深く考えたことは
ありませんでした。
今回、ちょっと考えてみます…
おそらく…
ご飯を一緒に食べる行為は信頼関係の証だと
二人は考えているのだと想います。
つまり二人は、
無意識のレベルで相手を信頼して、
人生を共にするパートナーとして、
感じているのだと想います。
そう想える相手に出会えて
本当に二人は幸せです。

コメント