「ツイッター開始60日」自分の成長への活かし方@介護士・おじさん「利点3つと注意点1つ」

過去記事(いずれ整理)

ツイッターを始めて…2ヶ月(60日間)

・ツイッターを始めて良かったこと
・気をつけていること

毎日コツコツと続けた私が
まとめました。

ただし…
・フォロワー数を増やすには?!
・情報発信して副業を…
みたいな内容ではありません…

そのような方は
どうぞスルーしてくださいませ♪

少しずつでもいいから、
・自分の成長にプラスしたい
・新しいことに挑戦したい
・今の仕事に活かしたい

介護士・おじさんの視点から
まとめてあります。

自分も同じ…と
共感できる方のみ
お読みくださいね。

では早速はじめます♪

利点1「1日の始まりを素敵にスタート」

朝起きて…
なんか目覚めがよろしくない日
ありませんか?

介護士をしている私の場合…

・今日は早出出勤か…眠たい
・今日は遅出出勤か…帰りが遅くていやだなあ
・今日は夜勤出勤か…夜は家でゆっくりと休みたい

朝起きて、
こんな想いから1日をスタートする日が
結構あります。

どう考えても「もったいない」ですよね?

なぜなら
頭の中の想い「思考」は
現実の行動に影響するからです。

つまり
1日の始まりに何を考えるかは
その日の充実度にMax影響します。


そんなことは分かっている…
でもどうやって、自分の想い・考え方を変えればいいの?

そう想いますよね?
私もツイッターを始める前はそうでした。

しかし、
ツイッターを始めて60日…

朝起きた時の自分の考え方が
明るくなってきました。

何を行動したのかを教えます。

行動プラン1「自分でポジティブなツイートを発信」

まず朝起きた時に
「ポジティブなツイート」を自分から発信します。

・今日もいい日です
・素敵な朝を迎えました
・素敵な1日を送ります

なんでもいいので
「ポジティブなツイートを発信」を発信します。

自分の想いとは関係ありません。

最初は違和感を感じますが、
そのうちに慣れてきます。

「私たちのこころは、言葉でつくられています」

ポジティブな言葉を使い続けていれば
ポジティな自分になれます。

行動プラン2「他人のポジティブなツイートに”いいね・コメント・リツイート”」

自分でポジティブなツイートを書くのが難しい…
そんな人も多いかと想います。

私も最初はできませんでした。

そこで
自分でポジティブなツイートを
発信することに加えて

他人のポジティブなツイートに
“いいね・コメント・リツイート”を
つけることも積極的に行いました。

要するに
ポジティブなツイートをやられている方の力を
利用されてもらいます。

最初は
“いいね”だけからのスタートです。

少し慣れてくると
“コメント”をつけるようになりました。

さらに慣れてくると
“リツイート”をして発信するようになりました。

「注意!!」こころの病気を抱える人は気をつけて

ただし、
こころの病気…

・うつ
・パニック
・不安

などの症状を抱えている人にとって
この方法は良くないかもしれません。

例えば…
足を骨折して歩くことも
ままならないスポーツ選手に

「さあ、今日もランニング10km頑張ろう…ファイト!!」と
言うのと同じです。

返って足の状態が
悪化してしまいますよね。

まずは、走っても大丈夫な状態に回復することが
優先されますよね。

こころの病気を抱えている人も同様です。

こころの状態が
ある程度回復してからでないと

余計にストレスを抱えてしまう…
ことなりかねません。

特にこころの病気は
外見からはわかりにくいので要注意です。

利点2「学んだことのアウトプットの場!!」

ツイッターを読んでいると…
「この情報役立つな」と想うことありますよね。

そこで私も
「どうせなら、人に役立つ情報を発信しよう」と想いました。

私は介護士として11年以上勤めています。

そこで介護の情報を毎日発信することを
次の目標に設定しました。

そして
・日々の仕事の振り返りで気づいたこと
・介護の勉強に使った本の内容

などを自分の経験を
織り混ぜながら発信しました。

このアウトプットがめちゃ大切です。

なぜならば…
自分が学んだことや経験したことは
アウトプットしないと
自分の成長につながらないからです。

アウトプットとは、
・ツイッターのような情報として発信する
・職場で人に教える
・学んだことを仕事で実践してみる…などです。

つまり、
本やセミナーで有益な情報を得たとしても

何もしなければ…満足感はありますが、
自分には定着しません。

1週間も経てば内容など
ほとんど覚えていません。

…もったいないですよね。

だから、
ツイッターで発信しましょう。

特にツイッターは、
短い文字数にまとめないといけないので、
知識の整理・学びの再確認にも効果的です。

さあ、
本棚に隠れている

本やセミナーの資料に
手を伸ばす時ですね。

利点3「新しい知識(人や情報)に触れる」

ツイッターを始める前

自分が働いている職場…

同じ面子で、話の内容も同じとなってくると

自分を成長させる
気力・情熱・気持ちが失っていきます。

もちろん今の職場が悪いと
言いたいのではありません。

ただこのままでは、

・自分にとっても
・職場にとっても

良くないことはわかります。

ツイッターを始めた後

私の場合は介護の仕事をしているので、
介護関係のツイートを探します。

すると、
役立つ情報を発信されている方が、
たくさんいます。

それらのツイートに触れることによって

・自分の知らなかった新しい知識を知る
・介護に関する情熱に触れる
・自分自身の振り返り

などなど…
自分の感情を揺れ動かし、
気持ちを刺激することが毎日のようにあります。

結果的に
仕事にも積極的に取り組むようになり、
職場にもよい影響を与えます。

マンネリ生活からの脱出ですね♪

注意点「フォロワー数を意識し過ぎない」

最後に注意点を一つだけ
お伝えします。

ツイッターを始めると
「フォロワー数」が気になります。

フォロワー数は…
発信内容の評価を表しているので、
役立つ情報を発信しているかどうかの目安になります。

ただし、
あまり振り回され過ぎないようにすることが大切です。

フォロワー数を増やしために…

・注目を集める内容を発信したり
・炎上を意識した内容を発信したり

その結果、
フォロワー数が増えたとしても

そういった内容が好きな人たちが
集まってくるだけです。

あまり自分の成長には
つながりません。

「類は友を呼ぶ」

自分をもっと成長させたいのであれば、
成長につながる情報を発信しましょう。

そうすれば
自分を成長させたい人たちが集まってきます。

「類は友を呼ぶ」を覚えておきましょうね。


あと、
ツイッターの時間を制限することを
お勧めします。

私の場合
・朝:30分
・夜:45分
と決めています。

のめり込み過ぎないような工夫は
必要かもしれませんね。

まとめ

いかがでしたか。

ツイッター は140文字(日本語の場合)の短い情報発信となるので、
ブログなどに比べて始めやすいと想います。

もし、
自分を成長させたい、新しいことに挑戦したい、

そんな想いのある方は、
Twitterから始めてみるのを強くお勧めします。

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました