今日は仕事がお休み。
彼女と犬と私とで半島をドライブ。
緑色だった葉っぱも
秋の訪れとともに紅葉して
やがて落葉…
植物の生理現象と言われれば
それまでだけど、
自然の移り変わりを感じるのが好きです。
もう何十年も見続けているけれど
飽きることがありません。
おそらく
この先もずっと…
ただ…子供の頃とは
少し感じ方が違って来ました。
***子供の頃の感じ方***

来年になったら
また同じ風景を見ることができる。
いつでも見える
今度でも大丈夫
子供の頃の私の場合
時間が流れている感覚はありません。
例えるなら
学校の運動場をぐるっと一周回って
もとの位置に戻ってくる感じ。
だから
子供の頃の私はこう考えていました。
・また明日でもいいや
・いつでもできるし
***47歳の私の感じ方***

来年になったら
きっと違う景色を見ることになるだろうな。
いましかない
いま見ておく
現在の私の場合
時間が流れている感覚を感じます。
例えるなら
らせん階段を登っている感じ。
ぐるっと一周すると以前の場所よりも少し上側にいる。
以前の場所に戻ることはできません。
だから
今の私はこう考えます。
・今日一日を大切に過ごそう
・今日という一日をやり直すことはできない
そしていつか人生を終えることになります。
***「今日一日を精一杯生きる」***

今日という日は今日で終わりです。
だから
今日一日を精一杯生きてください。
失敗とか成功とか…
全く関係ありません。
・今日一日やり切ったか
・今日一日出し切ったか
ただそれだけです。
コメント