「自分にとってちょうどいいペースで」

(1)幸せのヒント

ほのぼのと

ゆっくりすぎて

ちょうどかも

しれないの


「病気は治すもの。元気にならないと」
こんな風に考えがちです。

確かに、子供が風邪を引いたり、怪我をしたりしたら、
はやく元気になってほしいと願うし、
そのための努力もします。

でも、こころの病気って「治す or 元気になる」とかを
意識し過ぎるのはよくありません。

こころの病気を抱えている人って、
テキパキと頭や体を動かしたりするのが苦手だったりします。

無理して頑張っていると、
疲れて寝込んでしまうこともあります。

これって、頭では理解できても、
実際に行動するのは難しいことです。

私も彼女も以前は「はやく元気になろうね」と
躍起になっていました。

でも、調子を崩してしまうことになりました。
病院に入院することになってしまったこともあります。

今は「こんなにユルユルしていていいのかな?」
くらいのペースで過ごしています。

  • ゆっくり
  • ぼちぼち
  • ちょっと休憩、一休み

そんな言葉を意識的に選んで
使うようにしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました